【 現在進行中!ショートヘアからボブに!伸ばしていく時の整え方 】Part2 パーマスタイル・ショートヘア・ミディアムヘア・ロングヘア

【 ショート 伸ばす 】
で毎日検索される方がとても多いです。嬉しいことに、ショートから伸ばすコツを書いた記事がとても読まれています。
今年の2月に書いた記事↓
ショートにして、気分を変えたのはいいけど…
「 やっぱり飽きた 」「 ボブにしよう 」「 元に戻す 」「 結びたくなった 」「 似合わなかった 」
などなど、、、理由は様々。
人によってゴールは違いますが、伸ばしていく最中起きる問題を少しでも解決・参考になるように続きを書きました。
そして、、、【 モデルのManamiさんはその後どうなったか… 】
毛髪が伸びるスピードは平均して1㎝。あれから約10ヵ月 = 10㎝伸びている計算。
気になるManamiさん、その後どうなったか…
《 第2段 》【現在進行中!ショートヘアからボブに!伸ばしていく時の整え方 】
12月8日の現状はこちらー!!!!!
伸びてるぅ〜!!!!
(当たり前)かなり嬉しいですね(о´∀`о)挫折すると思ってましたwww(すいません)
【 結果 】
カラーとサロントリートメントをして、髪は切らない!
多少切れ毛はありましたが、それが1番伸ばせる結果になりましたね!
そして、人によっては毛量が気になる方もいると思います。これも僕の経験から言うと、「 伸ばし中、量もあまり減らさない 」(美容師さんによって違いはあります)
理由は、梳いた分毛先の厚みが無くなり、細くなった毛先を本人が見ると余計に切りたくなってしまったり、まとまりにくくなる可能性も。
例えばこんな感じに、
もちろん、全員がそうとは限りません。
「 髪のコンディション 」や「 クセの状態 」などで減らさざるを得ない場合があるかもしれません。細かい話は実際に髪を見てカウンセリングして決めていきましょう^ ^
【 カウンセリング内容 】
・まだ伸ばす。
・必要であればカットをしたい。
・クセを生かしたい
・カラーをしたい。
・パーマーをしたい。
・トリートメントをしたい。
と、言うことでカット以外は全部やりました!
正直、カットをしないで10ヵ月経っているので迷いましたが、パーマーをかけ毛先の動きを出すことで、全体のバランスが良い感じになるので、カットは見送りました。(次はカットしようかな?)
【 仕上がり 】
努力の結果が出てますね!( ; ; )
( パーマを伸ばしたらもう少し長いです )
《 外で撮るとこんな感じ 》
ご参考なりましたでしょうか?
今後も彼女が挫折しないように願います笑