日本製マスク「トップ5まとめ」国産マスクは企業努力で増産・販売強化!ヘッドセットマスクもオススメ!

コロナウイルス対策として必要不可欠なアイテム「マスク」「除菌消毒液」
全てではありませんが、日本企業の努力により少しずつ流通し始めています。
今回は、「日本製マスク」についてまとめました。
個人的にですが、高値で販売・転売されている中国マスクはちょっと… と思うので。
【追記中】2020年9月11日情報更新
アルコールに変わるとんでもない商品が出ました!
【 日本製マスクトップ5と国産8社 】
「超快適・超立体マスク」ユニチャームunicharm・日本製
オムツ「ムーニーマン」・生理用品「ソフィ」・化粧コットン「シルコットン」で有名な会社。
http://www.unicharm.co.jp/mask/index.html
大きく分けて4タイプで「12種類」のマスクがあります。
超快適マスク | 5種類 | 日本製 | 詳細 |
超立体マスク | 2種類 | 日本製 | 詳細 |
小顔にみえマスク | 1種類 | 日本製 | 詳細 |
超快適・超立体マスク子供 | 4種類 | 日本製 | 詳細 |
超快適マスク・日本製
こちらの商品特長は、「やわらかストレッチ耳かけだで、ず〜っと耳がらくらく」と「シルクタッチフィルター 」でつけ心地快適。長時間つけても痛くない!とのこと。
他にも、「息ムレをのがしてさらさら感がつづく」「ファッションに合わせたブラックデザイン」「女性を意識したベビーピンク」「フィルターにミントの香りカプセル配合」などのタイプがあります。
こちらは普通サイズと小さめサイズ
超立体マスク・日本製
こちらの商品特長は、「かぜ・花粉用」として作られていて、全面フィット形状でスキマを作らず強力遮断し、99%カットフィルターも使い外気からブロックします。超立体マスクは2タイプあり、違いは「フィルター・耳かけ・ノーズフィット」の違いです。サイズは各2タイプ、「ふつう・小さめ・大きめ」の3サイズあります。
こちらは大きめ、普通、小さめ30枚セット
まとめ買いでお得な物はこちら↓「100枚セット」
小顔にみえマスク・日本製
アゴから耳にかけて沿うラウンドフォルムだから、つけるとスッキリ小顔に見えます。普通のマスクよりも下の部分がシャープな作りになっています。99%フィルターもありながらやわらかい。
超快適・超立体マスク子供・日本製
子供向けマスクもかなり種類が豊富で、「園児・低学年向け」少しサイズが大きい「男の子用・女の子用」のタイプがあります。
「三次元マスク」コーワ Kowa・日本製
胃薬「キャベジン」・かゆみ虫刺され「ウナクール」鎮痛薬「バンテリン」で有名な会社。
https://hc.kowa.co.jp/3jigen/sp/
大きく分けて11タイプで「25種類」のマスクがあります。
三次元マスク | 5種類 | 日本製 | 詳細 |
三次元高密着マスクナノ | 3種類 | 日本製 | 詳細 |
三次元シャイニングマスク | 2種類 | 日本製 | 詳細 |
三次元マスクミントの香り | 2種類 | 日本製 | 詳細 |
三次元のどに潤いマスク | 1種類 | 日本製 | 詳細 |
三次元子供キャラクターマスク | 6種 | 日本製 | 詳細 |
三次元メイクがおちにくいマスク | 1種類 | 日本製 | 詳細 |
ほんのりハーブが香るマスク | 3種類 | 日本製 | 詳細 |
クリーンラインコーワ三次元spec N95 | 2種類 | 日本製 | 詳細 |
三次元マスクの特徴・日本製
三次元マスクシリーズに共通した特徴は、「2種類の高機能フィルター」と「鼻や耳に優しく口元にフィットする構造」です。
そして、メガネを使用時の曇り防止に「ノーズフィルター」も付いてます。細かい仕様はさすが日本製!
三次元高密着マスクナノ・日本製
三次元マスクのなかでも1番高機能でフィルターにこだわっています。
三次元シャイニングマスク・日本製
シリーズの中で、肌触りとやわらか耳ひもににこだわったタイプです。
三次元マスクミントの香り・日本製
高機能フィルターはそのままに、間にミントシートを内蔵したさわやかな気分になるマスク
三次元のどに潤いマスク・日本製
12時間潤い持続する加湿パッドをマスクに入れて使用する、寝ている間の「のどの乾燥対策マスク」
三次元メイクがおちにくいマスク・日本製
マスクの内側に、メイクがつきにくくなるプロテクト加工をフィルターの四方に採用した、女性に優しいマスク。
ほんのりハーブが香るマスク・日本製
「ローズ」「ラベンダー」「グレープフルーツ」の香りから選べる、マイクロカプセルを閉じ込めた癒しのマスク。
「鼻セレブマスク」ネピア nepia・王子ネピア
トイレットペーパー「ネピア」・ティッシュ「鼻セレブ」・アンパンマンがプリントのオムツ「Genki!」で有名な会社。
https://shop.e-nepia.com/shop/c/cCAT050/
大きく分けて3タイプで「6種類」のマスクがあります。
ネピア 鼻セレブマスク | 2種類 | 日本製 | 詳細 |
ネピア 鼻セレブマスク めくる | 2種類 | 日本製 | 詳細 |
ネピア 鼻セレブマスク ビタミンC | 2種類 | 日本製 | 詳細 |
アマゾンで発見しましたが、まだ高い気がしますね、、、
「ハイパーブロックマスク」エリエール elleair・大王製紙
トイレットペーパー「エリエール」・ティッシュ「エリエール」・オムツ「GOO.N」で有名な会社。
https://www.elleair.jp/products/mask/index.php
大きく分けて3タイプで「5種類」のマスクがあります。
エリエール ハイパーブロックマスク
通常用10枚とお得用の30枚の2タイプ
エリエール ハイパーブロックマスク メイクガード(女性用のマスク
エリエール +Waterうるごこちマスク
(ふつうと小さめの2サイズ)
この商品は全て中国で生産しています。
ですが、現在マスク不足を解消するために、2020年4月末から一部の国内製造ラインを利用し、国内自社生産マスクに着手しました。大手の企業として期待が高まりますね。
一般のお客様向けに販売を開始する時期は未定ですが、発売日や商品の仕様などの詳細が決まりしだい、ホームページ等で改めてご案内するとのこと。
現在アマゾンでの値段はこちら。
「息らくらく超絶さわやかマスク」アズフィット azfit
家庭紙の卸問屋として、360年以上の歴史がある「小津グループ」の一員として事業運営をし、紙製品に特化している会社です。
トイレットペーパー、ティッシュ、日用品で使用する紙類を製造販売しています。マスクも種類が豊富で、ほとんど国産品です。
https://www.azfit.co.jp/products/#link2
国産品は大きく分けて5タイプで「10種類」のマスクがあります。
現在発売中・日本製マスク「シャープ」と抽選販売マスク「アイリスオーヤマ」
「シャープ不織布マスクMA-1050」日本製SHARP・三重県工場国産
https://cocorolife.jp.sharp/mask/
アイリスオーヤマ
中国に依存していたマスク生産を日本でも行うことになりました。
ちなみに中国からマスクを輸入するには約2週間ほどかかるそうです。
宮城県角田工場で6月から生産し、新たに月6000万枚のマスクを追加で供給できるようになると発表しており、中国の工場と合わせると、月に1億4千万枚を供給できるそうです。
現在はこちらで購入可能です
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=KAISO&CID=4065
アマゾンからはこちら↓
「繰り返し使える」ヘッドセットマスク・ウィンカム
最近、麻生さんやテレビなどで話題のマスク繰り返し使える「ヘッドセットマスク」
口元が見えると顔の印象が明るく見えますよね。そんなお仕事される方、ほとんど喋らない方が最近愛用しているこのマスク。息苦しさも半減し、経済的にも優しいですね。
使うシーンを選び使用する方が増えているそうです。
マスク紐で耳が痛くなるストレスからの解消!化粧崩れもしない!不織布での肌荒れから解消!など考えられます。
ヘッドセットマスク・ボディーカラー
「ブラック」と「ホワイト」の2色展開
ヘッドセットマスク・フィルムサイズ
フィルムは「スタンダードタイプ」と「ハイタイプ」の2サイズで、交換用フィルムもあります。
他にも国産品マスクを製造・販売している会社が8社ありした。
後日追記します。
【消毒・ウイルス除菌関連】