美容室air青山/表参道にて美容師をしております杉崎秀弥です。
今回は、話題のヘアメニュー「髪質改善/酸熱トリートメント」を実際に施術したお客様を『時系列に沿って』お送りします!
「本当に効果あるの?!」「どうせまた流行り物でしょ?」「そんなんで髪質が良くなるわけない!」「前に他のサロンでやったけど失敗した!」
などなど、色々思っている方や誤解されている方がいらっしゃると思うので、この記事を読んでその考えが変わり、本当に髪が綺麗になって理想のヘアスタイルになってもらえると嬉しいです(^^)
【髪質改善初回来店・カウンセリング】2022年5月25日 (髪質改善/酸熱トリートメントをやり続けると…)
(3月30日・他のサロンにてヘアカラー施術)
〈悩み/ご相談内容〉


他店で初めてのブリーチ施術。
毛先がチリチリバサバサなってしまい、髪の内側をめくると染めた境い目が出て扱いにくいし巻いても可愛くない。
でもあまり切りたくなく、できれば伸ばしたい…
というご相談がありました。
〈他店での施術内容〉
- 全体カラーリング
- 毛先ブリーチ
- ハイライトブリーチ
〈薬剤履歴〉
カラーリング(ブリーチ)のみでパーマ、ストレートパーマ、縮毛矯正はしていない。
〈毛髪コンディション〉
- 毛髪全体的に乾燥してしまっている
- ダメージによってクセ(うねり)が出ている
- 乾くと枝毛が広がる
- 毛先のチリつきとざらつき
- 髪を濡らすと毛先が伸びる
〈髪質改善対策と方向性〉
①②③は髪質改善できる可能性はありますが、④⑤は改善経過をみてもらい、それでも難しいと判断したら少しずつ切っていくという方向に。
目標は【今のコンディションを悪化させずに改善する】です。
〈お約束とご理解〉(髪質改善/酸熱トリートメントをやり続けると…)
タイミングが合えば杉崎が全て担当させていただくのですが、ヘアカラーはお気に入りのサロンがあるそうなのでそのサロンと併用されるとのこと。
よくある髪質改善トラブルの原因は2つ!「1.美容師の知識/技術不足」「2. メーカー商材の質/種類」です
ここで今一度理解をしていただきたい事は、サロンをころころ変えると「施術者の技術力」はもちろん使っている「薬剤も違う」ので「クオリティーに差が出でしまいます」とお伝えし、本当に良くしていきたいのであればここを理解してもらう必要があります。
髪質改善薬剤に関して詳しくはこちらで解説⬇︎
もちろん、お客様に直接伝える時は「もっと優しく簡単に」伝えています笑
【髪質改善施術・1回目】2022年5月25日について(髪質改善/酸熱トリートメントをやり続けると…)
〈施術メニュー〉
- SP5髪質改善/酸熱トリートメント
- SP5プレミアムケアカラー
〈狙い〉
⚫︎トリートメント
髪内部に有効成分をしっかりと浸透・定着させ、髪表面にはキューティクルのような膜を形成し髪全体を補修。
⚫︎カラー
最低限の薬剤パワーでダメージの元となる成分を減らして施術
【髪質改善施術・1回目】の仕上がりはこちら
髪質改善ビフォア


髪質改善アフター


1度の施術で綺麗になりましたが経過観察ですね。お客様はこの時点でかなり喜ばれていました。
では、ここから時間が経つとどうなるでしょうか?
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
【髪質改善施術・2回目】2022年8月1日について(髪質改善/酸熱トリートメントをやり続けると…)
2回目のご来店【施術前】


「髪質改善前・5月25日」と「2回目来店・8月1日」


・SP5髪質改善/酸熱トリートメント
髪内部を中心に有効成分が浸透/吸着し、髪表面も改善がみられました!
・SP5プレミアムケアカラー
カラー剤にもトリートメント剤を添加施術したため、1度の施術でムラもかなり軽減!
〈髪質改善施術・2回目〉8月1日施術内容
〈施術メニュー〉
- SP5髪質改善/酸熱トリートメント
- SP5プレミアムケアカラー
前回同様の施術でケアをしながら、オレンジ味を抑えるために色はグレージュ系で染めました。
【髪質改善施術・2回目】の仕上がりはこちら
髪質改善ビフォア


髪質改善アフター


2度の施術でかなり綺麗に髪質改善され信頼度もかなり増しました。そしてお客様は終始驚かれていました笑
では、ここからさらに時間が経つとどうなるでしょうか?
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
【髪質改善施術・3回目】2022年10月6日 について(髪質改善/酸熱トリートメントをやり続けると…)
3回目のご来店【施術前】


写真を見てもらう方が早いですね笑 内側のムラも馴染んできました!
時間は多少かかりますが、かなり髪質改善されていますね!嬉しい!
〈髪質改善施術・3回目〉10月6日施術内容
〈施術メニュー〉
- SP5髪質改善/酸熱トリートメント
- SP5プレミアムケアカラー
前回同様の施術で「髪質改善酸熱トリートメント」をしながら「プレミアムケアカラー」でブラウン系に染めました。
【髪質改善施術・3回目】の仕上がりはこちら
髪質改善3回目・アフター


初来店と比較


では、ここからさらに時間が経つとどうなるでしょうか?
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
以下、執筆中
【髪質改善施術・4回目】2023年1月12日 について(髪質改善/酸熱トリートメントをやり続けると…)
4回目のご来店【施術前】
〈施術メニュー〉
SP5髪質改善/酸熱トリートメント
【髪質改善施術・4回目】の仕上がりはこちら
髪質改善ビフォア
髪質改善アフター
【 美容師向け/髪質改善有効成分 】(髪質改善/酸熱トリートメントをやり続けると…)
高濃度ペリセア、アルギニン、レブリン酸、ジマレイン酸、パルミトイルジペプチド、活性型高分子ケラチン、エルカラクトン、リピジュア、システアミン-フマル酸会合体、マレイン酸ポリマー、グリオキシル酸 …
などのケア剤を使用。